secchu2023


TOP2

雪国ならではの貯蔵方法

吉乃川のある越後長岡は名にし負う豪雪地帯。雪は大気の塵やほこりを洗い流し、蔵を天然の冷蔵庫へと変えてくれます。雑菌を嫌い、低温管理を旨とする酒造りに大切な役割をはたしています。そして雪国では古来より、その雪を活用して野菜や魚・肉などを保存する雪室貯蔵が行われてきました。近年エコの観点から、エネルギーに対する意識が見直される中、再び注目を集めています。

 

越後の雪に眠ったお酒。

吉乃川では30年以上前から、冬になると蔵の敷地内に雪室を設置して、日本酒の貯蔵を行ってきました。今年もしぼりたての純米酒をタンクごと雪で覆って貯蔵し、じっくり寝かせて雪解けとともに瓶詰めし、蔵出し致します。フレッシュな香りを残しつつ、米の旨味が十分に引き立つ、なめらかな口当たりになった純米酒をぜひお楽しみください。

muroka3

藤野杜氏より

11月に搾った純米酒を貯蔵タンクに入れて、そのタンクごと雪で覆って4月まで貯蔵しました。今年の米はもろみの中で溶けにくく、それを考慮して麹も造り、いつもの年よりは味をのせすぎないように酸味をきかせて、のど越しがスッキリとなるように仕上げました。特に冷やで飲むと、口の中で香りが広がったあと、スーッとキレていくのでオススメです。まるみ、旨み、酸味が三拍子そろっているお酒なので是非お楽しみください。