皆さん、メリークリスマス!!ってまだ少し早いですかね。
街はレッドとグリーンのコーディネートがなされ、もうクリスマス一色ですね。
というわけで今月はクリスマスパーティにピッタリの一品!
旬のぶりを使った 「ぶりのポワレ ベーコンの香り」です!
<材料>2人前
ぶり刺身:150g
ベーコン:60g
オリーブ油:大さじ1
ミックスハーブ、プチトマト:適量
<ドレッシング>
しょうゆ:大さじ1
ビネガー:大さじ2
オリーブ油:大さじ2
粒マスタード:小さじ1
塩:少々
<作り方>
① ぶりはひと口大に切り、塩をふる。
② ベーコンは拍子切りにする。
③ フライパンにオリーブ油、②を入れて火にかけ、じっくりと焼く。脂が出たらベーコンを取りだす。
④ ①を入れ、脂をかけながらソテーする。
⑤ 皿にサラダ、④を盛り、ドレッシングをかける。
合わせるお酒は「ワイン酵母仕込み 吉乃川」です。
ワイン造りに用いる酵母を使って日本酒を醸してみた、という一風変わったお酒です。
香りはまるで白ワインのよう。でも後味のキレは日本酒。
まろやかな酸味があり、その酸味が今回マスタードを使ったドレッシングによく合います。
さて、クリスマスは皆さんどのような予定ですか?
ターキーやチキンもいいですが、脂ののったぶりのポワレをサラダ風に仕立てて
一品追加してみてはいかがでしょうか。
詳しいレシピは土曜日に新潟日報朝刊に折り込まれます原信のチラシ、
もしくは、NSTで18:00から放送される
スマイルスタジアムの「ウィークエンドディッシュ」のコーナーで要チェックです!
いまの毎日を豊かにする「みなも」。
吉乃川30年ぶりの新ブランドです。
淡麗でありながらふくらみのある極みの一杯がその時をやさしく包み込みます。
「醸蔵」で造った
吉乃川のクラフトビール
よくあるご質問やキャップの開け方に関するご質問を掲載しています。
吉乃川が美味しく飲めるお店をご紹介しております。
2017~2024年に行ったフォトコンテストの作品アーカイブ集です。
吉乃川敷地内に「吉乃川 酒ミュージアム『醸蔵(じょうぐら)』」がオープンします。