2017年からフランスで始まった日本酒コンクール「KURA MASTER」の
Sake Sparkling Soft(発泡性清酒ソフト)部門で【酒蔵の淡雪】がプラチナ賞を受賞しました!
※発泡性清酒ソフト部門:アルコール度数10度未満、米・米麹・水だけを原料とするもの
昨年は、「純米大吟醸&純米吟醸」部門で「秘蔵酒 吉乃川」が
金賞を受賞しております。
ワインの本場であるフランスにおいて、2年連続
海外のプロフェッショナルによる厳正なる
審査の下で高い評価をいただいたことは大変光栄です。
「酒蔵の淡雪」は成熟した果実を思わせる濃厚な香りと
麹本来のやわらかな甘みと軽い飲み心地が特徴です。
プラチナ賞を受賞した至極の味わいを是非!
普段の晩酌や女子会などにも最適です!
また、7月9日パリで開催される授賞式において、全720銘柄のうち
上位14銘柄から「プレジデント賞」「KURA MASTER 審査員賞」が選出されます。
上位14銘柄に選ばれている「酒蔵の淡雪」がさらなる評価がいただけることを
心より楽しみにしております
<KURA MASTER>
https://kuramaster.com/ja/concours/comite-2019/laureats/
いまの毎日を豊かにする「みなも」。
吉乃川30年ぶりの新ブランドです。
淡麗でありながらふくらみのある極みの一杯がその時をやさしく包み込みます。
「醸蔵」で造った
吉乃川のクラフトビール
よくあるご質問やキャップの開け方に関するご質問を掲載しています。
吉乃川が美味しく飲めるお店をご紹介しております。
2017~2024年に行ったフォトコンテストの作品アーカイブ集です。
吉乃川敷地内に「吉乃川 酒ミュージアム『醸蔵(じょうぐら)』」がオープンします。