3月3日は「ひなまつり」でした。吉乃川 酒ミュージアム 醸蔵では、越後長岡ひなものがたりの一環として、川上家のお雛様が展示されております。こちらのお雛様は、京都の丸平さんによるもので、関西の「京雛」にならい、並びは向かって右に男雛、左が女雛となっております。旧暦の3月3日にあたる、4月中旬まで展示しておりますので是非ご鑑賞にご来館ください。
さて、新潟県内の料飲店にお邪魔して、吉乃川のお酒に合うおつまみを考えてもらうこのコーナー「ほろ酔いOneDish」。今回料理を作っていただくのは新潟市中央区にあります「安兵衛 本店」さんです。今回は「特別栽培米 五百万石 純米吟醸無濾過原酒<低温瓶囲い>」に合う料理を作っていただきました!
今回のお酒は「特別栽培米 五百万石 純米吟醸無濾過原酒<低温瓶囲い>」です。このお酒は、吉乃川農産が育てた特別栽培米を使用し、なおかつ同一のお酒を3回の貯蔵方法と貯蔵期間の違いを愉しめるシリーズの第二弾となるものです。新潟県から特別栽培米認定を受けた酒米「五百万石」を使用し、第一弾では「しぼりたて」をフレッシュな状態でみなさまにお届けしました。この第二弾となる「低温瓶囲い」は、蔵で新設された冷蔵倉庫にて約3か月間貯蔵しました。瓶貯蔵されている為、フレッシュさを残しながらも原酒ならではの力強さと無垢な味わいを堪能することができます。このあと、雪室施設に約半年間貯蔵したものを第三弾として蔵出しします。ぜひそちらもお見逃しなく!!
そして料理を作ってくれる「安兵衛 本店」さんは、JR新潟駅近くのお昼から飲める大衆居酒屋さんです。新潟の地酒はもちろん郷土料理や季節のおすすめ料理が楽しめます。お米も新潟県産コシヒカリを使用し、新潟のソウルフード「たれかつ丼」は人気メニューとなっています。個室はお座敷でありながらご年配の方もご利用しやすいよう椅子席に変更をしており、小人数の6~10名の個室から最大32名様の宴会まで利用することができます。
そんな「安兵衛 本店」より ”クリームチーズの味噌漬け” を教えて頂きました。今回お店のご厚意により特別に、お店のレシピをそのまま公開して頂きました。ご家庭で揃う3つの調味料を混ぜて、クリームチーズにコーティングしたら冷蔵庫で3~4日間漬け込む簡単レシピです。
それでは、さっそくレシピの紹介です!
レシピはこちら ↓
★材料★
・クリームチーズ:市販品 1個
・味噌:375g
・酒:45㏄
・みりん:45㏄
・砂糖:50g
<作り方>
味噌・酒・みりん・砂糖を混ぜ合わせ、クリームチーズのまわりに塗り、冷蔵庫で3~4日漬け込むだけ!基本ができたら、分量を調整してオリジナルレシピに変身させてみてください。
point:漬け込んだクリームチーズに付いたお味噌は、洗い流してクリームチーズをキッチンペーパーで水分をふき取って下さい。
そのままカットしてもいいですが、クラッカーときゅうりと挟むのがおススメですよ!!
発酵食品同士の相性はバツグンで、味噌がクリームチーズにしみ込んで酸味がまろやかになり、強めの塩味がきいて、さらに濃厚な味に変化します。「特別栽培米 五百万石 純米吟醸無濾過原酒<低温瓶囲い>」との相性は言うまでもなく、自然とお酒へと手が伸びていきます。原酒のしっかりとした味わいと、このクリームチーズのクセのある味わいが無限ループします。おウチで作っても取り合いになること間違いなしです!!
なるべく日々のメニューに入れるようにしているそうですが、時期によってはお出しできない場合もあるのでご注意下さい・・・。
・クリームチーズの味噌漬け 550円(税込)
そして、もう一つは冬季限定の人気メニューの「イカワタの醤油漬け」もオススメです。
・イカワタの醤油漬け 360円(税込)
凍ったまま提供されちょっと驚きですが、シャリシャリの食感と濃厚なイカワタがお酒好きにはたまりません。口の中でゆっくりとかしながら、日本酒と合わせるのが最高!!リピート率が高い人気メニューを是非お店で、吉乃川と一緒にお愉しみ下さい。
「安兵衛 本店」さんでは、吟醸極上吉乃川・冷や生・芳醇も提供しています!こちらの吉乃川もぜひお楽しみください。
今回の様子は3月9日(土)18時よりNST「
チャンネル:「だいすき!にいがた!チャンネル」↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCXScRoBNwPISEKWqBXeGiwQ
——————-☆今回お願いしたお店は☆——————-
「安兵衛 本店」
【住 所】新潟県新潟市中央区東大通1-2-5 B1F
【電 話】025-243-3533
【営業時間】11:30~22:00( L.O 21:15)
【定 休 日】毎週水曜日 ※変更となる場合もありますので、ご確認下さい。
【総 席 数】87席
いまの毎日を豊かにする「みなも」。
吉乃川30年ぶりの新ブランドです。
淡麗でありながらふくらみのある極みの一杯がその時をやさしく包み込みます。
「醸蔵」で造った
吉乃川のクラフトビール
よくあるご質問やキャップの開け方に関するご質問を掲載しています。
吉乃川が美味しく飲めるお店をご紹介しております。
2017~2024年に行ったフォトコンテストの作品アーカイブ集です。
吉乃川敷地内に「吉乃川 酒ミュージアム『醸蔵(じょうぐら)』」がオープンします。