※価格は全て税込み
お燗でもうまい吟醸、きれいな味わい
優しい含み香と、スッキリとキレイな喉越しのバランスが絶妙なお酒
です。穏やかな味わいのため、お燗にも対応可能な吟醸酒です。
※新潟清酒産地呼称協会認定商品
1.8L 2,532円
720ml 1,147円
アルコール度 | 日本酒度 | 酸度 | 精米歩合 |
---|---|---|---|
15 | +6 | 1.2 | 60% |
原材料 |
---|
米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール |
上燗 | ぬる燗 | 室温 | 冷やして | ロック |
---|---|---|---|---|
○ | ○ |
いまの毎日を豊かにする「みなも」。
吉乃川30年ぶりの新ブランドです。
ニッポンの酒処・新潟の蔵元に学ぶ初めての酒の旅
すっきりとした甘さ、さらさらの飲み心地。
朝麹は朝のための甘酒です。
淡麗でありながらふくらみのある極みの一杯がその時をやさしく包み込みます。
吉乃川人がこれからのビジョンを思い思いに語ります。
よくあるご質問やキャップの開け方に関するご質問を掲載しています。
吉乃川が美味しく飲めるお店をご紹介しております。
みなさまの身近にある「吉乃川のある風景」を#ハッピースナップ・#吉乃川をつけてインスタグラムでアップ!
吉乃川敷地内に「吉乃川 酒ミュージアム『醸蔵(じょうぐら)』」がオープンします。
長岡を愛し、この地の気風を育んだ先人がいる。